[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
例のVBAの本、探していた本がありましたので、買っちゃいました。
またも2,500円ぐらいしました。これで5,000円。
普通に馬券買うほうが儲かるのでは・・・。
いやいや、それよりもVBAを学習するほうがはるかに今後の利益になります。
そう信じて、また勉強します。
ここ1週間ちょっと留守の時期が多いので気をつけないと・・・。
久し振りの京都競馬場。友人が私を心配してわざわざ東京からきていただいたのが
最後の京都競馬場でした。半年前かな。
今回は弟が「行かないか?」との誘いで3兄弟揃って競馬場へ。
30前後になって3姉妹ならまだしも、3兄弟で遊ぶなんていまどき珍しいですよね。
仲がいいのはいいことです。
私が一足速く競馬場に着きついでに場所取り。といっても来週の天皇賞とは違って
席なんか余裕で確保できました。また雨予報もありましていつもより屋根の奥側に。
(2枚目の写真の白壁あたりにいつも陣取ってます。
そこだと一応屋根はあるのですが、風の向きにより雨が入り込んでしまいます)
ということで、弟達とも合流できて、やいのやいの盛り上がりました。
私は14レース投票し、的中はわずかに2レース。
それでも10Rで馬連&3連複をGETしたので、回収率としては100%とトントンです。
12Rにもう少し投資すればよかったのですが、そんなときは大概はずれるので、
100円で遊びました。投資すれば当たっていました。世の中そんなものです。
弟達は100%超えていました。メインのアンタレスSを3連単で万券GET。
ジョッキーマスターズもターフビジョンとはいえ見ることができて楽しかったです。
河内騎手おめでとうございます。予想は当たりました。そんなもの。
帰りは弟達の車に乗って3人で遊ぶことに。どうやらゲーセンのコイン競馬です。
儲けたお金で遊ぶことになりました。
このコイン競馬(正式名忘れました)は自分で育て出走もできるし、普通に馬券投票もできます。
1レースだけ出走馬をコインで買って馬主になり、賞金(コイン)をもらうこともできます。
3兄弟そろって10台中3台占拠して遊ぶとは・・・。
私は初めてだったので、私は馬主メインで遊び、GⅠ4勝(GⅡ1勝)し、コインはプラス収支で。
世の中そんなものです。
でも、弟達と3人だけで遊ぶことなんて滅多にないので、貴重な時間でした。
その後、私は実家に帰り、昨日京都に戻ってまいりました。
妻と息子は私が競馬場へ行った日に妻の両親が遊びにきていたので、
妻と息子ももそのまま両親の実家に帰りました。
はたからみると、妻と喧嘩したとか家出したとか思われがちですが
そんな事はないので、勘違いしないでください(笑)
↑開門直前の様子
↑朝9:10ぐらいの京都競馬場ターフビジョン前
↑ジョッキーマスターズ後のパドック
電光板は12Rの払戻表示
皆さんご訪問ありがとうございます。
もう1週間ぐらいで100カウントいきますね。
くだらないブログで申し訳ありませんが。
やっぱり土日はアクセス数少ないですね。何でだろう?
写真つきで載せたいので日曜日の京都競馬場現地突入の記事は後日にします。
今日は何と回収率10%・・・。
これはちょっとやばすぎ。2月終わりから流れが悪い方向にいってるのが手に取るようにわかる。
何か当たる気が全くしない。こんなときは現地突入だー!!
と雨予報にもかかわらず、いってきます。
そして撃沈してきます(笑)いい刺激があればいいですな。
・新しいシートをチェックボックスで作成する。
・指定したURLでネットに自動接続
・クリックボタンを制御
・ネットを閉じる
などなど。結構できたと思いますよ。
まだできてないのが、
・ネットのデータをExcelに落とし込む。
・得たデータから計算処理する。
・綺麗に結果を表示する。
ですね。ネットのデータ取り込みさえできれば、後は基本動作のみ。
どうやらVBAの書籍はネット操作に関して詳しく載っているのはないみたい。
引き続きがんばります。
ただ、今度は表示したネットをCloseする操作が必要です。
もしくはクリックボタンをコントロールする必要があります。
まだまだ試練は続きます。
とりあえず症状がでてなくて本当によかったです。
ひきつけが起こって救急車+入院時にはびっくりしましたし、一時はどうなることかと
心配で心配で落ち着かない日々でした。
あとは私自身の問題。5月の復帰に向けて、がんばるのみです。
VBAで達成感が出たらいいですね。
しかも任意の名前のシートを作れるように。
でもそれをマクロを変えなくてはいけないので、テキストフォームや
オプションフォームで制御しなくてはいけません。まあ出だし出だしです。
今日はこれまで、目が疲れました。
どうやら土日はアクセスが少なく、逆に平日は多くなってます。
私は週末にアクセスが多いと思ってましたが、これは何を意味しているのかな?
・案外土日はどこかに出かけられて、見る時間がない(もっともな理由)
・紹介したサイトは競馬だったので、競馬好きの方は土日相手にしてられない(笑)
・平日の仕事から帰ったときのひとときの時間で見ていただいてる。(そうであったら嬉しいな)
・実は密かに主婦のかたばかりが見ていただいてる。土日は夫の相手で大変だから(笑)
とまあ適当に理由を書いてみました。
さっそく明日から勉強します。
いきなり大掛かりではなくて、基本からはじめます。
最終的には競馬ソフトに到達しなくても、今後のためと思ってがんばります。
だって同じ値段でソフトシェアすればすぐオッズ競馬ができるのですが、自作してみたいもので。
趣味が仕事に活かせればいいですね。楽しく楽しくやりましょう。
3日坊主だけにはならないようにします。えいご漬けのように・・・。
以前、自力でExcelで競馬のオッズ取得ソフトを作ってみた。
しかし、プログラミングなんてPerlをちょこっとやったぐらいでほとんど知識としてなかったので、
無駄な手作業が多かった。
オッズを手動で全コピー→テキストファイル貼り付け→Excel変換→オッズ検証だった。
唯一自動だったのはExcelにデータを貼り付けたら結果がでるだけ。
つまり計算だけを関数でつくったのでした。
面倒くさかったのは36レースを手動でテキストファイルに貼り付けることとExcel変換。
また18頭をベースに作ったので全てを無理やり18頭に合わせた。
約1ヶ月続いたが実践なしで終了。作業が1時間半もかかっていては意味無し。
ということで、何か自動で取得できるものはないかなといろいろ調べた。
ある方が教えていただいたソフトのサイトを覗いてみるとどうやらVBAメインでいるいろ
ソフトを作られているようだ。オッズ取得ソフトもそのうちの一つ。
VBAはあらゆるところで使われているので、今後、仕事のどこかで必要かもしれないと
勉強を含めて私でもできないかと再びソフト作りしようと思いだした。
明日、ちょっと本屋さんでVBAの本探してみよ。
乱戦時にいかに実力がだせるか、だな。
これで主力3人が揃って優勝、あとはハミルトンが優勝するか。
ここに食い込むのはBMWだけでしょう。
ハイドフェルドかっこいいですな。オーバーテイクが綺麗。いつだったかモナコGPで
アロンソをシケインで追い抜いた時から、上手だと思ってた。
出たー、イタリアン2人の渋滞発生、あれなんとかしてくれ。
アグリは珍しくエンジンブローですね。ひょっとしてHONDAの罠かな。
ぼろぼろだったからね本家は。
ということで、勢力図。もうこれでいいでしょ。
楽しいのは第2集団、7・8位争いがみもの。今回のレースは見ごたえありました。
どこが抜け出すかが、、、。私はレッドブルかウィリアムズかな。
フェラーリ
マクラーレン
BMW
↓
↓
ウィリアムズ
TOYOTA、ルノー、レッドブル
スーパーアグリ
HONDA
トロロッソ
↓
↓
スパイカー
8Rしか当てられなかったとは・・・。日曜日の朝書いたように、当たる気が全くしなかった。
何せ騎手がいまいちで混戦模様だったので。
気を取り直して、また来週からがんばりますか。
やっぱりデビッドソンは速いかも。
琢磨に初めて勝ったのでコメントでもチームメイトに勝てて嬉しいと言ってる。
F3時代からたまってたものが開放されたかな。
そういう意味では案外初ポイントはデビッドソンがやってしまうかも。
そうなると琢磨の立場はなくなるな。
スパイカーは相変わらず遅いくせに金の問題で訴えてくる。
敵の批判よりも自分のチームを速くする事に専念したらいいのでは。
体重は110kg台に戻っちゃった・・・。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2017/03/20(月) 17:58
2017/02/14(火) 22:04
2015/03/16(月) 18:40
2014/12/11(木) 23:26
2014/12/09(火) 19:03