[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
辛いことはもちろん仕事。
全くの異分野の仕事を頼まれて期限は1ヶ月。
内容を聞いていると、依頼部署の商品でどうもうまく動かない。
でも解析する時間がないから、代わりにやって。なんだそりゃ!?
この1週間はその仕事につきっきりでやりました。一応、不具合の原因の一つを見つけました。
しかしながら他の原因はまだわからず、それだけを改善しても効果が薄いことがわかりました。
このままでは納期に対して間に合わないと思い、その危惧を上司に報告しました。
「できないことは早めに言ってくれて構わない。できなかったときのリスク判断は
依頼部署に考えてもらうから。できないものはできないんだから。」
「何が原因かわかっただけでも大きいよ。よくわかったね。」
と言ってくれました。これが結構嬉しかったです。
すごく気が楽になりました。
私は依頼された仕事は何が何でもこなさなくてはいけないと思ってしまいます。
これって鬱の原因まっしぐらですな。気をつけないと。
確かに気持ちがマイナス方向に向かってましたし。
皆さんは仕事を受けて、検討して、それができないと判断した時、どんな取り組み方をされますか?
一時の私なら間違いなく1人で抱え込んでしまい、最後の最後にできないと言ってしまいそうです。
でも、今回は一歩前進したのかなと思っています。
依頼部署もわかってくれたみたいで、出来ない場合の対処も考慮するとの事です。
楽しかったことは、金曜日の夜に気晴らしできることがあったこと、
子供と電車を見に行って二人ではしゃいでいたこと、
私の父、母、妻、子供と5人で散歩して、ワイワイやったことです。
ご訪問&コメントありがとうございます!
こちらではおひさですね!
作った人達に基本構造を教えてもらおうとしたら、
よくわかんない、って言われました。
ますますなんだそりゃ状態。
で、その上司と二人で解析モード全開ですね。
まぁ、こんな仕事もありかと開き直ってます。
ご訪問&コメントありがとうございます!
いい職場だと思いますよ。
前の部署は今みんな辛そうな顔してます。
まぁ、一番上がね、、、。
相手にもよりけりだけどね。
明日は朝一から”まったく”合わない営業と打ち合わせ。ま、何処まで大人の対応ができるものやらw
ご訪問&コメントありがとうございます!
どうも巻き込んだ者の勝ちのようですね。
今TOPを巻き込んでいるので大変さがわかってもらえてると思います。
がんば!ですね。
仕事内容違うと思いますが、二度手間とか嫌いなんで、先見て要領良く、早く、且つ綺麗にやらないと気がすまない性格なんです。
わからない時や難しい仕事は、あちこち聞いたり、みんなで連帯してどんどん仕事を回転させていきます。
抱え込み過ぎて無理しないようにねぇー
ご訪問&コメントありがとうございます!
おひさです。
そうそう、抱え込まないように。自分に鞭打ちすぎないように。
できないものはできない。でも期日までがんばります!
オーバーテイク
オーバーザスカイ
オーバーウェイト、げげっ、体重がまた増えてるか!?
体重は110kg台に戻っちゃった・・・。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2017/03/20(月) 17:58
2017/02/14(火) 22:04
2015/03/16(月) 18:40
2014/12/11(木) 23:26
2014/12/09(火) 19:03