思うことを文章力もなくそのまま書いたブログです。
右下のコメントからご意見よろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地上波で放送されてましたね。
この前のラピュタと同じで子供の時に何十回も見ました。
そんな子供の時とは全然違う感想を持ちましたね。
主人公のキキはある意味、自分に似てますね。
というより世間の皆さんもそう思われたのではないでしょうか。
社会人として自分のやりたい事をやりはじめる旅立ち。
新しい出会いがあり、仕事が順調に回り始める安定。
そこで起こる嫌な事、辛いことの数々の試練、そして挫折。
ついには自信をもってやっていた特技さえ自信がなくなり、
何をしていいかわからなくなる絶望。
そこでいろいろな助けや気分転換で気を紛らわし、
他人も自分と同じ悩みをもっていることを理解して、悩んだ末ふとしたきっかけから再び復活。
最終的にはその自信をもってやったことが後の成功を収めるハッピーエンド。
あ~、つい最近の私と一緒だなぁって。でも一つ違うのは
私はまだ復活しただけで成功を収める所まではできてません。
でも、今復帰した職場でやっていることは自信をもってやっています。
私もハッピーエンドを迎えたいですね。
もう一つ感じたことが、登場人物の何気ない仕草や言葉に重要なメッセージがありますね。
例えば絵描きのお姉さんはキキの帰りの時はいつものタンクトップに短パンではなく
女性らしい服になってました。これは行きのヒッチハイクでキキが一発で当てたことへの、
悔しさからでているのでしょうね。
あるいは、最後ジジがキキの元に来ますが、ニャ~としか言いませんでした。
これはハッピーなら会話できてる場面ですがそうではありません。
空を飛ぶ特技と猫の会話の特技のうち、一つがなくなったことになります。
先祖代々の魔法が失われつつあることの象徴ですね。
あるいはしゃべられなくなっても心を通じていることを言いたかったのか。
それは見て考えをだした方の答えが正解でいいのでしょうけど(笑)
そうやって人がTVを見て感じて考えて、行動できたら一番良いのでしょうね。
は~い、またいつもの深読みがでてしまいました。
あの~、断っておきますが私はオタクではありません。誤解しないでくださいね。
この前のラピュタと同じで子供の時に何十回も見ました。
そんな子供の時とは全然違う感想を持ちましたね。
主人公のキキはある意味、自分に似てますね。
というより世間の皆さんもそう思われたのではないでしょうか。
社会人として自分のやりたい事をやりはじめる旅立ち。
新しい出会いがあり、仕事が順調に回り始める安定。
そこで起こる嫌な事、辛いことの数々の試練、そして挫折。
ついには自信をもってやっていた特技さえ自信がなくなり、
何をしていいかわからなくなる絶望。
そこでいろいろな助けや気分転換で気を紛らわし、
他人も自分と同じ悩みをもっていることを理解して、悩んだ末ふとしたきっかけから再び復活。
最終的にはその自信をもってやったことが後の成功を収めるハッピーエンド。
あ~、つい最近の私と一緒だなぁって。でも一つ違うのは
私はまだ復活しただけで成功を収める所まではできてません。
でも、今復帰した職場でやっていることは自信をもってやっています。
私もハッピーエンドを迎えたいですね。
もう一つ感じたことが、登場人物の何気ない仕草や言葉に重要なメッセージがありますね。
例えば絵描きのお姉さんはキキの帰りの時はいつものタンクトップに短パンではなく
女性らしい服になってました。これは行きのヒッチハイクでキキが一発で当てたことへの、
悔しさからでているのでしょうね。
あるいは、最後ジジがキキの元に来ますが、ニャ~としか言いませんでした。
これはハッピーなら会話できてる場面ですがそうではありません。
空を飛ぶ特技と猫の会話の特技のうち、一つがなくなったことになります。
先祖代々の魔法が失われつつあることの象徴ですね。
あるいはしゃべられなくなっても心を通じていることを言いたかったのか。
それは見て考えをだした方の答えが正解でいいのでしょうけど(笑)
そうやって人がTVを見て感じて考えて、行動できたら一番良いのでしょうね。
は~い、またいつもの深読みがでてしまいました。
あの~、断っておきますが私はオタクではありません。誤解しないでくださいね。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Genさん
性別:
男性
職業:
会社員・開発系
趣味:
F1、ゲーム、競馬
自己紹介:
京都市内に住む41歳。
体重は110kg台に戻っちゃった・・・。
体重は110kg台に戻っちゃった・・・。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在時刻
訪問者数
2007/03/08スタート
最新記事
2019/03/24(日) 14:17
2019/02/17(日) 13:50
2019/01/14(月) 22:22
2019/01/06(日) 23:11
2018/12/09(日) 01:19
最新コメント
【せいごさん】
2017/03/20(月) 17:58
2017/03/20(月) 17:58
【osekkaiさん】
2017/02/14(火) 22:04
2017/02/14(火) 22:04
【わかさん】
2015/03/16(月) 18:40
2015/03/16(月) 18:40
【わかさん】
2014/12/11(木) 23:26
2014/12/11(木) 23:26
【わかさん】
2014/12/09(火) 19:03
2014/12/09(火) 19:03
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
2007/03/08(木) 12:27
2007/03/11(日) 20:58
2007/03/12(月) 22:37
2007/03/13(火) 02:22
2007/03/13(火) 02:23
アクセス解析
記事別アクセス推移
アクセス時間
ブログ評価