思うことを文章力もなくそのまま書いたブログです。
右下のコメントからご意見よろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◎11 シュバルグラン 格が違う。騎手もボウマン。前走は実績ない2000mだからOK。
〇04 カレンミロティック 内枠。2年前の競馬の再現あり。池添騎手。2番手追走なら。
▲15 トーセンバジル デムーロ×藤原厩舎。不安は外枠のみ。
△05 ガンコ 内枠。日経賞は見事な逃げ切り。騎手はクリンチャーの恨み返せるか。
△12 レインボーライン 騎手よし。ただ、阪神大賞典と天皇賞を勝った馬は名馬のみ。
△02 チェスナットコート 1枠。騎手よし。後方ではなく先行後ろについてほしい。
3連複 上記BOX20点。
3連単 ◎〇▲BOX6点。
(◎〇-▲△△△マルチ、◎▲-〇△△△マルチ、〇▲-◎△△△マルチの36点も面白い)
[レース後追記]
トーセンバジルは2週目の上り坂で動いたのが失敗だな。
3コーナーまでじっと我慢しなくては。
まだ天皇賞の乗り方がわかっていない気がした。
大阪杯のようなまくりは通じない。
過去、天皇賞は出たり入ったりの時は不動が強い。
マヤノトップガン、ヒルノダムール、今回のレインボーラインなど。
カレンはさすがに狙いすぎたか・・・。
そういう意味ではシュバルグランは先行で上り坂でも動いたのに
2着にねばったのは強い。
〇04 カレンミロティック 内枠。2年前の競馬の再現あり。池添騎手。2番手追走なら。
▲15 トーセンバジル デムーロ×藤原厩舎。不安は外枠のみ。
△05 ガンコ 内枠。日経賞は見事な逃げ切り。騎手はクリンチャーの恨み返せるか。
△12 レインボーライン 騎手よし。ただ、阪神大賞典と天皇賞を勝った馬は名馬のみ。
△02 チェスナットコート 1枠。騎手よし。後方ではなく先行後ろについてほしい。
3連複 上記BOX20点。
3連単 ◎〇▲BOX6点。
(◎〇-▲△△△マルチ、◎▲-〇△△△マルチ、〇▲-◎△△△マルチの36点も面白い)
[レース後追記]
トーセンバジルは2週目の上り坂で動いたのが失敗だな。
3コーナーまでじっと我慢しなくては。
まだ天皇賞の乗り方がわかっていない気がした。
大阪杯のようなまくりは通じない。
過去、天皇賞は出たり入ったりの時は不動が強い。
マヤノトップガン、ヒルノダムール、今回のレインボーラインなど。
カレンはさすがに狙いすぎたか・・・。
そういう意味ではシュバルグランは先行で上り坂でも動いたのに
2着にねばったのは強い。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Genさん
性別:
男性
職業:
会社員・開発系
趣味:
F1、ゲーム、競馬
自己紹介:
京都市内に住む41歳。
体重は110kg台に戻っちゃった・・・。
体重は110kg台に戻っちゃった・・・。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在時刻
訪問者数
2007/03/08スタート
最新記事
2019/03/24(日) 14:17
2019/02/17(日) 13:50
2019/01/14(月) 22:22
2019/01/06(日) 23:11
2018/12/09(日) 01:19
最新コメント
【せいごさん】
2017/03/20(月) 17:58
2017/03/20(月) 17:58
【osekkaiさん】
2017/02/14(火) 22:04
2017/02/14(火) 22:04
【わかさん】
2015/03/16(月) 18:40
2015/03/16(月) 18:40
【わかさん】
2014/12/11(木) 23:26
2014/12/11(木) 23:26
【わかさん】
2014/12/09(火) 19:03
2014/12/09(火) 19:03
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
2007/03/08(木) 12:27
2007/03/11(日) 20:58
2007/03/12(月) 22:37
2007/03/13(火) 02:22
2007/03/13(火) 02:23
アクセス解析
記事別アクセス推移
アクセス時間
ブログ評価