忍者ブログ
思うことを文章力もなくそのまま書いたブログです。 右下のコメントからご意見よろしくお願いします。
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週、病院に行ってきました。そろそろ復帰するしないの話になったので、
まずは会社と連絡してください。それから手続きしましょうか。医者としては
あと1ヶ月伸ばしたほうがいいけど、もし話がこじれそうならそう言ってください。とのこと。
で次の日に会社に連絡してみると、まずは復帰可能である診断書を送ってください。とのこと。
なんだこりゃ!どっちもどっちからアクションないと動きませんよ~の状態。

で結局決めました。復帰を1ヶ月伸ばします。5月中旬まで。それで医者から診断書を
だしてもらって会社に送付して、具合的な復帰日時を決めることにします。
3月を充電期間にしたかったのが、息子の救急車騒動で精神的にも肉体的にも疲れました。
こんなことはどの家族でも起こることかもしれないけど休職してるぶん、
息子と一緒にいることができてよかったです。さすがに疲れました。世の中の母は強いね。
私としても休職は2度、3度そうそうできるものではないと自覚してるし医者もそう言ってたし。
妻は6ヶ月の休職が1ヶ月伸びたところでどうってことないと言ってくれて、
1ヶ月延長することを快く受け入れてくれました。

4月充電して元気に復帰しますか。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なるほどね
どっちも相手のアクション待ちってのは笑えるなぁ。
延ばせれるんやったら、もうちょっとゆっくりしてもいいんじゃない? 俺みたく中途半端に復職して、結局2回目取るってのも普通は難しいやろうし。(そう考えたら、部長課長にはホント感謝してるよ)

俺の方も5月いっぱいで復職する予定。一応最大半年までは長期休暇として取れる (事務処理上は休職となっていない)んやけど、2ヶ月延長させてもらったからまぁそれくらい休めば大丈夫やろうと。

週末は気分転換にしろーと(その後輩と)香川に小旅行にいってくるよ。Genも家族で出かけて気分転換はかってみてくらはい。
【わかさん】 2007/04/02(月) 22:01 編集
Re:なるほどね
わかさんコメントありがとうございます。
日本独特の玉虫色がわかったような感じですね。
ま、とりあえず1ヶ月延長です。ずっと休むわけにもいきません。
また、飲みにいきましょう!
【Genさん】 2007/04/02(月) 22:27
プロフィール
HN:
Genさん
性別:
男性
職業:
会社員・開発系
趣味:
F1、ゲーム、競馬
自己紹介:
京都市内に住む41歳。
体重は110kg台に戻っちゃった・・・。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
現在時刻
訪問者数
2007/03/08スタート
最新記事
2019/03/24(日) 14:17
2019/02/17(日) 13:50
2019/01/14(月) 22:22
2019/01/06(日) 23:11
2018/12/09(日) 01:19
最新コメント
【せいごさん】
2017/03/20(月) 17:58
【osekkaiさん】
2017/02/14(火) 22:04
【わかさん】
2015/03/16(月) 18:40
【わかさん】
2014/12/11(木) 23:26
【わかさん】
2014/12/09(火) 19:03
メールにてコメント
リンク
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
2007/03/08(木) 12:27
2007/03/11(日) 20:58
2007/03/12(月) 22:37
2007/03/13(火) 02:22
2007/03/13(火) 02:23
アクセス解析
記事別アクセス推移
アクセス時間
ブログ評価
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.