思うことを文章力もなくそのまま書いたブログです。
右下のコメントからご意見よろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも大学友人の忘年会は岐阜で行っているのですが、
東京のメンバーは新年会もやっているとのこと。
せっかくの休みもあり、2度目の東京遠征を決定。
が、出発1週間前ぐらいに激しい落ち込みがありました。
ちょっとこの先、生きていけるのかなぁと、急に不安になったのですよね。
何をやるにもめんどくさくなったのですよ。
高い夜行バス代を払ったのもキャンセルしようかと思うくらい。
結局は妻の支えでリフレッシュできました。
と、前置きはこれぐらいにして、、、。
いざ、出発!!

↑ 高速夜行バス
さて、無事に東京は新宿に着きました。
朝の6:30。通勤の人たちはちらほらいますが、お店はどこも開いてない。
とりあえず腹ごしらえで「吉野家」へ。
並(つゆだく)、卵を頼む。
が、まずい。おいしくない。ジューシーさが足りない。
がっかりのまま、新宿ですることもないので、三鷹へ参る。
この日の10:00にジブリ美術館を予約していたので。
うわ~、なんだこの反対方向の通勤の人の多さ。これが東京の地獄ラッシュなのか。
で、ついたのが、8:00前。もちろん美術館はまだ閉まっています。
仕方がないので隣の公園で寒い中、ストレッチ&うたた寝を・・・。

↑ 三鷹の森 ジブリ美術館
開園時は一番前になってしまいました。
入ってまずみたいのは、そう、ラピュタのロボット兵ですね。
美術館の屋上においてあります。外からでもみえてたのですが、
近くでみると、やっぱりいいですねぇ。
その強力な破壊力に子供ながら圧倒された記憶があります。

↑ ラピュタ ロボット兵
これもラピュタにでてくる、黒い石。正式名称何だっけ?
こうやって飛行石をかざすと、いろいろ指示がだせたはず。

↑ 黒い石
これはトトロにでてくる汲み上げ式の井戸。
ちゃんと水がでてきますよ。

↑ 井戸
充分に堪能しましたので、ここで新宿に戻り、お昼ご飯を。
「ゴールドラッシュ」というお店。
11:00開店なのですが、すでに並んでいる状態。あのギャル曽根やそのた芸能人も
来たことがあるおみせのようです。
写真でもわかるように、鉄板にソースをかけたときのジュウジュウする音がたまりません。
これでハンバーグ300gです。ほんとは1ポンド(450g)ハンバーグを食べたかったのですが、
どうやら曜日限定でやっているようです。

↑ 昼食 ハンバーグはうまいねぇ
さて、今度は巣鴨へ到着。ここにはとげぬき地蔵と洗い観音さんがいます。
平日の昼なのですが、この人通り。大変活気がありました。
洗い観音の体をあらい、その布を持って帰ってお風呂で
体の悪いところを洗うとそこが治るという話です。
ここにきたのは最近肩こりがひどいのでちょっと神様にお願いしてみようと。

↑ 巣鴨の商店街

↑ 洗い観音
これで本日の目的は達成されました。
あとは友人達と会ってわいわい飲み会です。
お酒は飲んではいけませんので、一人素の状態でしたが、テンションは高く。
東京のメンバーは新年会もやっているとのこと。
せっかくの休みもあり、2度目の東京遠征を決定。
が、出発1週間前ぐらいに激しい落ち込みがありました。
ちょっとこの先、生きていけるのかなぁと、急に不安になったのですよね。
何をやるにもめんどくさくなったのですよ。
高い夜行バス代を払ったのもキャンセルしようかと思うくらい。
結局は妻の支えでリフレッシュできました。
と、前置きはこれぐらいにして、、、。
いざ、出発!!
↑ 高速夜行バス
さて、無事に東京は新宿に着きました。
朝の6:30。通勤の人たちはちらほらいますが、お店はどこも開いてない。
とりあえず腹ごしらえで「吉野家」へ。
並(つゆだく)、卵を頼む。
が、まずい。おいしくない。ジューシーさが足りない。
がっかりのまま、新宿ですることもないので、三鷹へ参る。
この日の10:00にジブリ美術館を予約していたので。
うわ~、なんだこの反対方向の通勤の人の多さ。これが東京の地獄ラッシュなのか。
で、ついたのが、8:00前。もちろん美術館はまだ閉まっています。
仕方がないので隣の公園で寒い中、ストレッチ&うたた寝を・・・。
↑ 三鷹の森 ジブリ美術館
開園時は一番前になってしまいました。
入ってまずみたいのは、そう、ラピュタのロボット兵ですね。
美術館の屋上においてあります。外からでもみえてたのですが、
近くでみると、やっぱりいいですねぇ。
その強力な破壊力に子供ながら圧倒された記憶があります。
↑ ラピュタ ロボット兵
これもラピュタにでてくる、黒い石。正式名称何だっけ?
こうやって飛行石をかざすと、いろいろ指示がだせたはず。
↑ 黒い石
これはトトロにでてくる汲み上げ式の井戸。
ちゃんと水がでてきますよ。
↑ 井戸
充分に堪能しましたので、ここで新宿に戻り、お昼ご飯を。
「ゴールドラッシュ」というお店。
11:00開店なのですが、すでに並んでいる状態。あのギャル曽根やそのた芸能人も
来たことがあるおみせのようです。
写真でもわかるように、鉄板にソースをかけたときのジュウジュウする音がたまりません。
これでハンバーグ300gです。ほんとは1ポンド(450g)ハンバーグを食べたかったのですが、
どうやら曜日限定でやっているようです。
↑ 昼食 ハンバーグはうまいねぇ
さて、今度は巣鴨へ到着。ここにはとげぬき地蔵と洗い観音さんがいます。
平日の昼なのですが、この人通り。大変活気がありました。
洗い観音の体をあらい、その布を持って帰ってお風呂で
体の悪いところを洗うとそこが治るという話です。
ここにきたのは最近肩こりがひどいのでちょっと神様にお願いしてみようと。
↑ 巣鴨の商店街
↑ 洗い観音
これで本日の目的は達成されました。
あとは友人達と会ってわいわい飲み会です。
お酒は飲んではいけませんので、一人素の状態でしたが、テンションは高く。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
Genさん
性別:
男性
職業:
会社員・開発系
趣味:
F1、ゲーム、競馬
自己紹介:
京都市内に住む41歳。
体重は110kg台に戻っちゃった・・・。
体重は110kg台に戻っちゃった・・・。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在時刻
訪問者数
2007/03/08スタート
最新記事
2019/03/24(日) 14:17
2019/02/17(日) 13:50
2019/01/14(月) 22:22
2019/01/06(日) 23:11
2018/12/09(日) 01:19
最新コメント
【せいごさん】
2017/03/20(月) 17:58
2017/03/20(月) 17:58
【osekkaiさん】
2017/02/14(火) 22:04
2017/02/14(火) 22:04
【わかさん】
2015/03/16(月) 18:40
2015/03/16(月) 18:40
【わかさん】
2014/12/11(木) 23:26
2014/12/11(木) 23:26
【わかさん】
2014/12/09(火) 19:03
2014/12/09(火) 19:03
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
2007/03/08(木) 12:27
2007/03/11(日) 20:58
2007/03/12(月) 22:37
2007/03/13(火) 02:22
2007/03/13(火) 02:23
アクセス解析
記事別アクセス推移
アクセス時間
ブログ評価