忍者ブログ
思うことを文章力もなくそのまま書いたブログです。 右下のコメントからご意見よろしくお願いします。
[210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰もが避けて通れないリーダー格になりそうです。といってもサブがつきます。
そうです。私としてはある意味トラウマな言葉。
休職に追い込まれた要因のひとつですね。
リーダーになると責任が急に重くなります。
特にリーダー教育しているわけでもないのに、「明日から」って言われてもね。
ものすごい否定的な文章ですね。
訪問者の方々も見ててあまり気分よくないでしょうね。

何だろう、何でこんなリーダーになるの嫌なんだろう。
ものすごい緊張するんですよ。
ものすごい使命感に追われるんですよ。
ものすごい責任を問われるイメージを持つんですよ。
ものすごい上司からダメ人間に見られそうなんですよ。
ものすごい部下からもダメ人間に見られそうなんですよ。
何だろう、この感覚。

でも、前向きに考えると、
復帰して半年でリーダーはすごいこと!
それなりの根拠があれば自分で旗振りができる!
責任は失敗したときにどう穴埋めするかが大事!
上司から認められたからリーダーになれるんだ!
部下から文句があれば話し合えばいいんだ!
と思えばいいのでは。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
その気持ちよくわかるよ
僕も同じ様に前のトラウマがあります。
「リーダー」という言葉に、いいイメージがありません。
リーダー格昇格は、本当は喜ばしいことなんだろうけどね。
Genさんは、十分リーダー的対応をしていたとおもうけどね。

こちらでの会社生活も1年半近くになり、リーダー的対応を求められてきています。
こちらの上司からは、全部完璧に仕事をすることは時間的にも無理だから、重要な部分(全体の8割くらい)が終わるように心がけなさいといわれます。
でも、リーダーが全責任(責任でなく全責任)とか言われプレッシャーです。
全責任って、減給とか切腹とかするのかと思ってしまうけど、失敗してそうする人はいないみたいです。
失敗しても、次に、前より改善していればいいのでは?(と自分にも言い聞かせています)
お互い適度にがんばりましょう。
【元先輩Tさん】 2008/02/02(土) 11:56 編集
Re:その気持ちよくわかるよ
元先輩Tさん、おひさしぶりです!
応援コメントありがとうございます!

いいイメージ全然ないですよね。何ででしょうかね。
充分と言っていただけるとうれしいですね。
足りないのは何かわかっているんですよね。
業界の動向を知ること、まとめること、
ずる賢いことを覚えること。

別に失敗しても死ぬわけではないので、
おっしゃる通りの考えでがんばっていきます。
元先輩Tさんも適度にがんばってください。
また飲みに行きましょう。
【Genさん】 2008/02/02(土) 16:29
こんばんは
人間はどこにいても、なんらかのリーダーになります。
リーダーになれたら幸せって思いましょう。
前向きに,前向きに,,,ひたすら前向きに

【紅花束さん】 2008/02/03(日) 22:14 編集
Re:こんばんは
紅花束さん、こんばんは!
ご訪問&コメントありがとうございます。

今日、会社休んでしまいました。
明日なんとかいけたらいいですが。
【Genさん】 2008/02/07(木) 21:16
Genが教育する
Genが教育するの?
【BlogPetのむひゃさん】 URL 2008/02/05(火) 09:11 編集
Re:Genが教育する
教育まではいかないけど、まとめるはやります。
【Genさん】 2008/02/07(木) 21:17
プロフィール
HN:
Genさん
性別:
男性
職業:
会社員・開発系
趣味:
F1、ゲーム、競馬
自己紹介:
京都市内に住む41歳。
体重は110kg台に戻っちゃった・・・。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
現在時刻
訪問者数
2007/03/08スタート
最新記事
2019/03/24(日) 14:17
2019/02/17(日) 13:50
2019/01/14(月) 22:22
2019/01/06(日) 23:11
2018/12/09(日) 01:19
最新コメント
【せいごさん】
2017/03/20(月) 17:58
【osekkaiさん】
2017/02/14(火) 22:04
【わかさん】
2015/03/16(月) 18:40
【わかさん】
2014/12/11(木) 23:26
【わかさん】
2014/12/09(火) 19:03
メールにてコメント
リンク
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
2007/03/08(木) 12:27
2007/03/11(日) 20:58
2007/03/12(月) 22:37
2007/03/13(火) 02:22
2007/03/13(火) 02:23
アクセス解析
記事別アクセス推移
アクセス時間
ブログ評価
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.